3年生第5回目「形態(前半)」

3年生第5回目「形態(前半)」_b0186729_2355456.jpg

10月13日(日)は、家づくり学校3年生の授業、泉幸甫先生による『形態』でした。

講義と課題出題の前半と、その講評会の後半との2回1組となっており、昨日はその前半。
形態の中でも「屋根」のお話が中心でした。

まず初めに、我ら家づくり学校1年生の学び舎『自由学園明日館』の軒先の納まりから生じる
形態の意味を紐解きます。設計は、言わずと知れたフランク・ロイド・ライト。
ライト先生の設計のプロセスを想像することは、楽しい。
確かに、よーく考えられており、凄い納まりであることが解ります。

次に、アルヴァ・アールト設計の『セイナツァロの村役場』の屋根形態から生じる
外観フォルムと室内形態との整合性。
アールト先生の設計のプロセスを想像することは、楽しい。
確かに、よーく考えられており、凄い納まりであることが解ります。
3年生第5回目「形態(前半)」_b0186729_23553935.jpg

続いて、日本建築の屋根に移ります。基本は「切り妻」と「寄せ棟」から成り立ちます。
泉先生が、屋根の掛け方に関するクイズ・パズル形式の単純なお題を出し、
その場で手を動かす授業は楽しい。
3年生第5回目「形態(前半)」_b0186729_2356489.jpg

単純なようで、複雑で、難しくもあり、楽しくもある。
持参した方眼紙に、様々な屋根形態のスケッチが重ねられていきます。
その奥深さに、ドンドン嵌ってしまいます・・・。
3年生第5回目「形態(前半)」_b0186729_23562918.jpg

最後に「美しい屋根に、美しい内部空間、美しい中間領域を持った喫茶店を設計する」という
課題が出され、終了。次回発表会の授業が楽しみです。

授業の終了後は、近くのコンビニでビールとツマミを買い出し、
泉先生によるスライド会「屋根形態に着目した海外旅行記」となりました。
3年生第5回目「形態(前半)」_b0186729_23565885.jpg

根來宏典/根來宏典建築研究所
by iezukuri-school | 2013-10-17 23:58 | 報告 | Comments(0)


NPO法人・家づくりの会が運営する「家づくり学校」の専用ブログです


by iezukuri-school

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
お知らせ
1年の授業風景
2年の授業風景
3年の授業風景
4年の授業風景
特別構造ゼミの授業風景
イベント
報告
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

最新のコメント

11月に上田の幼なじみ訪..
by ATSUKOHOME at 13:16
雨のみち様 コメントあ..
by iezukuri-school at 13:45
設計を手掛ける方たちと建..
by 雨のみち at 16:22
第一期、第二期では、八戸..
by iezukuri-school at 17:00
寒い中現場公開に来ていた..
by 藤原昭夫 at 10:43

記事ランキング

ブログジャンル

スクール・セミナー
建築・プロダクト

画像一覧