3年生・リノベーション(前半)
日曜日は家づくり学校の3年生、クラフトサイエンスの安井先生が担当で、
テーマは「リノベーション」でした。
昨年の2年生の授業で安井さんのリノベーション作品を見学させてもらっていて、
その素晴らしさは既に感じ取っています。
戸建て、マンションのリノベーション実例を紹介して頂きながら、
リノベーション時の心構えやテクニックなど、お話して頂きました。
最後に、次回の授業に向けての課題が出題されました。
家づくりの会・事務局のファサードデザインについて、です。

皆で実測をして「親密な場所を作る」がテーマになっています。
終了後は居酒屋での懇親会へ。
病み上がりの私は、1次会で失礼しましたが、帰ったのは私だけ??
すいません、皆さん盛り上がったようで良かったです。
BUILTLOGIC・石黒隆康
テーマは「リノベーション」でした。

昨年の2年生の授業で安井さんのリノベーション作品を見学させてもらっていて、
その素晴らしさは既に感じ取っています。
戸建て、マンションのリノベーション実例を紹介して頂きながら、
リノベーション時の心構えやテクニックなど、お話して頂きました。
最後に、次回の授業に向けての課題が出題されました。
家づくりの会・事務局のファサードデザインについて、です。

皆で実測をして「親密な場所を作る」がテーマになっています。
終了後は居酒屋での懇親会へ。
病み上がりの私は、1次会で失礼しましたが、帰ったのは私だけ??
すいません、皆さん盛り上がったようで良かったです。
BUILTLOGIC・石黒隆康
by iezukuri-school
| 2014-07-08 08:16
| 報告
|
Comments(0)
NPO法人・家づくりの会が運営する「家づくり学校」の専用ブログです
by iezukuri-school
外部リンク
検索
カテゴリ
全体お知らせ
1年の授業風景
2年の授業風景
3年の授業風景
4年の授業風景
特別構造ゼミの授業風景
イベント
報告
未分類
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
最新のコメント
雨のみち様 コメントあ.. |
by iezukuri-school at 13:45 |
設計を手掛ける方たちと建.. |
by 雨のみち at 16:22 |
第一期、第二期では、八戸.. |
by iezukuri-school at 17:00 |
寒い中現場公開に来ていた.. |
by 藤原昭夫 at 10:43 |
藤原さんには、新年早々、.. |
by 小疇友子 at 10:37 |