4年生・最終発表会
2月10日、日曜日に、家づくり学校の4年生最終発表会が行われました。

今期の4年生は全部で13名、5人の建築家の下、約1年掛けて住宅の設計に取り組みました。
泉スタジオ、川口スタジオ、諸角スタジオ、高野スタジオ、古川スタジオの5つです。 そして課題は半田さんの出題で、工務店のモデルハウスでありながら、きちんと設計された住宅、年間5人の建主がつくような設計というのがテーマでした。 ユニバーサルな設計を求めているのではなく、建主を想定して魅力ある建築家の設計がポイントです。
65人が参加し、13時からスタートして、結果発表は19時になりました。 6時間にも及ぶ長時間でしたが、皆さん真剣に聞いてくださり、コメント用紙に文字が溢れるようでした。
これで1年間の授業は終わり、韓国への修学旅行になります。 来期も募集が始まっています。 詳しくはコチラをご覧下さい。
by iezukuri-school
| 2019-02-14 00:50
| 4年の授業風景
|
Comments(0)
NPO法人・家づくりの会が運営する「家づくり学校」の専用ブログです
by iezukuri-school
外部リンク
検索
カテゴリ
全体お知らせ
1年の授業風景
2年の授業風景
3年の授業風景
4年の授業風景
特別構造ゼミの授業風景
イベント
報告
未分類
以前の記事
2022年 06月2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
more...
最新のコメント
雨のみち様 コメントあ.. |
by iezukuri-school at 13:45 |
設計を手掛ける方たちと建.. |
by 雨のみち at 16:22 |
第一期、第二期では、八戸.. |
by iezukuri-school at 17:00 |
寒い中現場公開に来ていた.. |
by 藤原昭夫 at 10:43 |
藤原さんには、新年早々、.. |
by 小疇友子 at 10:37 |