第13期 4年生スタジオ訪問(泉スタジオ)
家づくり学校4年生は、建築家のもとで1軒の住宅を設計します。

今回は狭小敷地で、暮らす人の構成も少し変化球。 これまではコンセプトを議論してきましたが、この日はプランとボリュームの議論と指導でした。 まだ1/100程度の精度ですが、これからどこまで密度が上がるでしょうか。楽しみです。
また、今年から新設された研究生制度があり、合わせてその授業も行われました。 
2名が参加しており「開口部の研究」「中間領域の研究」こちらも新しい発見があって、有意義な時間となりました。
終了後は、合同で懇親会となり、終電まで熱い建築談義が続きました。
BUILTLOGIC・石黒隆康
4月10日の最終発表会に向けてあと2ヶ月、それぞれのスタジオを訪問していきます。
まずは泉スタジオです。


by iezukuri-school
| 2022-02-09 15:17
| 4年の授業風景
|
Comments(0)
NPO法人・家づくりの会が運営する「家づくり学校」の専用ブログです
by iezukuri-school
外部リンク
検索
カテゴリ
全体お知らせ
1年の授業風景
2年の授業風景
3年の授業風景
4年の授業風景
特別構造ゼミの授業風景
イベント
報告
未分類
以前の記事
2022年 06月2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
more...
最新のコメント
雨のみち様 コメントあ.. |
by iezukuri-school at 13:45 |
設計を手掛ける方たちと建.. |
by 雨のみち at 16:22 |
第一期、第二期では、八戸.. |
by iezukuri-school at 17:00 |
寒い中現場公開に来ていた.. |
by 藤原昭夫 at 10:43 |
藤原さんには、新年早々、.. |
by 小疇友子 at 10:37 |